王 雨嘉 ディテールアップパーツ】制作方法

画像は全てサムネイルです。クリックすると大きい画像で表示します。
◆使う道具
【組立】
・ニッパー
・デザインナイフ
・ラジオペンチ
・鍋
・瞬間接着剤

・ピンバイス
・ドリル0.5ミリ
・ドリル 1ミリ
・ドリル 2.8ミリ
・ドリル 3.0ミリ  
・ドリル 3.6ミリ


【デカール貼り】
・ピンセット
・綿棒
・マークセッター
Mr.ツールクリーナー
穴を開けるには
「GSIクレオス Gツール GT500 ピンバイス5本セット
が安くてオススメです。
2.8ミリ、3.6ミリドリル以外はセットされています。


2.8ミリには別途ピンバイスが必要です。
3.6ミリドリルには別途ハンドドリルチャックが必要です

ドリルの購入はヨドバシカメラ通販が便利です。

【ヨドバシ.com】

・GSIクレオス Gツール GT500 ピンバイス5本セット

・ピンバイス

・ドリルチャック

・ドリル1.8ミリ





00
ピコニーモ素体の、腕、下半身を外します。


画像はサムネイルです。クリックすると大きい画像で表示します。
01 鍋に水を入れて沸騰させ、ピコニーモを茹でます。
1分程度

火傷に注意して、ラジオペンチで鍋から出します。

茹でることで、簡単に関節パーツが外れます。



画像はサムネイルです。クリックすると大きい画像で表示します。
02
画像のように外します。
03 胸の下の関節軸は接着が硬い場合があります。

その際は、再度、茹でてから、ペンチで外してください。
04 キットのバリをニッパー、ナイフでカットします。
05
◆重要◆軸穴の開け方◆重要◆

ドリルで穴を開けるには下記の手順で行ってください。


左図の
@ A B C の順で進めます。

@ まずは1ミリのドリルでセンター決めを行い
ある程度の深さまで空けます。

A 今度はヒジ側から1ミリドリルで穴を空けて貫通させます。

その後、B,C,と太いドリルで穴を広げていきます。

B,C は「穴を空ける」というより、「穴を広げる」という
感じです。

【2.5ミリドリル】

◆@〜Cの工程は【途中ドリル】として、全ての穴開け作業で
同じ工程を行ってください



画像はサムネイルです。クリックすると大きい画像で表示します。
06 05項を参考に穴を開けていきます。

胸の下は画像の角度で開けてください。

途中ドリルを行い、最後は3.6ミリで開けます。



画像はサムネイルです。クリックすると大きい画像で表示します。
07 腕は途中ドリルを行い、最後は2.8ミリで開けます。




画像はサムネイルです。クリックすると大きい画像で表示します。
08 首は途中ドリルを行い、最後は3ミリで開けます。



画像はサムネイルです。クリックすると大きい画像で表示します。
09 キットの胸パーツを茹でて、両腕、下半身を繋ぎます。



画像はサムネイルです。クリックすると大きい画像で表示します。
10



画像はサムネイルです。クリックすると大きい画像で表示します。
11 【瞳デカール貼り方】

湿度のある部屋で行うと貼りやすいです。


■補足
2.3の

「10分ほど置いた後」



「5分」くらいで1度、固定されたいるか様子を確認して
固定されたいたら、次に進んでください。
完全に乾いてしまうと、デカールが割れることがあります。



画像はサムネイルです。クリックすると大きい画像で表示します。
12 雨嘉の目のプリントは「Mr.ツールクリーナー」を綿棒しみこませて
拭き取れば簡単に剥がれます。

乾かした後、デカールを貼ってください。

雨嘉の左髪は簡単に外れます。
付属の0.5ミリ真鍮線を適度にカットし
0.5ミリの穴を開けて繋いでください。



画像はサムネイルです。クリックすると大きい画像で表示します。
13